一般人も歯が命
歯のメンテナンスに行ってきました。
二ヶ月に一度の恒例、、歯石取りと磨き、そしてフッ素塗布という内容です。
コロナという状況でもあり、患者数を絞っているためか、スムーズに診療が進むのが嬉しい限り。
体温計測や問診票の書き込みなど、面倒なこともありますが、まあ仕方がないことでしょう。
点検の結果も異常なし。
毎日問題なく食事が取れるのが何よりです。
芸能人は歯が命・・・なんてCMがありましたが、いやいや、一般人も歯が命でございます。
この年になると、歯の大事さが身にしみますね。。
しっかりと歯磨きをして、虫歯にならないよう、、気をつけます。
| 固定リンク
「つぶやき・独り言」カテゴリの記事
- ようやく届きました(2021.04.12)
- (´ε`;)ウーン…(2021.04.08)
- ぎっくり首再発(2021.03.26)
- 枝垂れ桜と大楠(2021.03.23)
- 春の天気は変わりやすい(2021.03.17)
コメント
二ヶ月に一度の歯石取りと磨き、そしてフッ素塗布はすごいですね。
40-50過ぎて歯槽膿漏の匂いがする人は、
多分、早く認知症になるとおもいます。
なので、歯のメンテナンスは大切だと思います。
私もそろそろ行かないといけないなと思いますが、コロナが怖い。
投稿: | 2021年2月10日 (水) 23:21
定期的にメンテンナンスしておくと、何かあった時には早期発見できるので安心です。
まあしかし、コロナが厄介ですよね。。
投稿: 栗原@simple | 2021年2月12日 (金) 08:59