材は一番下
さて、新たな作品の木取りのために材木を調べたら・・・
必要な材は積み上げた材木の一番下。。 (´-﹏-`;)
しかも、新たに購入した1リューベほどの材がそのまま上に乗っかってるので、取り出すためにはこれを一旦横にどけて、更にまた積み戻さなければなりません。
なんでそんなところに入っているのか?
ハイ、、新たな材の搬入時には、この材が必要な状況ではなかったのであります。。
が・・
その後、なぜかこの材種(ウォールナット)に注文が偏り、このような事態となった訳でございます。
置き場所が広ければ材種ごと、厚みごとに積み分けられるのですが・・・( ´Д`)=3
まあ、考えても仕方ない。
今日は肉体労働の日となりそうです。
| 固定リンク
「木工 日常の仕事」カテゴリの記事
- 椅子は楽しいぞ~?(2021.01.27)
- 三寒四温の時期ではありませんが(2021.01.19)
- にわかサンタ(2020.12.23)
- 加工完了(2020.12.18)
- 50年保つ脚(2020.12.16)
コメント