ホークス日本一
ホークス日本一!
今年はパ・リーグを制して、さらにセ・リーグの覇者である巨人を下しての優勝なので、名実ともに文句のない日本一です。
シリーズはワンサイドゲームのようになりましたが、リーグ後半に加速したチームと減速したチームの勢いの差がそのまま出たような感じでしたね。
今年はコロナの影響で開幕が遅れ、交流戦もオールスターもない異例のシーズンとなりました。
開幕当初は無観客で、声援も応援の鳴り物もない静かな球場に違和感も感じました。
その前例のない雰囲気が影響したのか、、前半は調子が上がらずヤキモキしましたが、少しずつ観客が入るに従って勢いが増し、後半は怒涛の12連勝という偉業も成し遂げてのぶっちぎりのシーズンでした。
ここに来て未だコロナは収まらず、来シーズンの状況がどの様になるのか予測も付きませんが、とりあえずここ数日は勝利の余韻にどっぷりと浸りたいと思います。
とりあえず・・・優勝セールに行かなきゃネ
| 固定リンク
« モノリス発見 | トップページ | そら豆こども椅子 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ホークス日本一(2020.11.26)
- ホークス優勝(2020.10.28)
- 悲願達成、、だけど(2019.10.24)
- スポーツの秋 佳境(2019.10.21)
- クライマックスシリーズという悪制度(2019.10.11)
コメント
バブルの時はパリーグ、不況時はセリーグが勝つ傾向があるとの法則があるようです。
例
2013年ー2020年 バブル
2007年ー2012年 不況
1993年ー2002年 不況
1987年ー1992年 バブル
確かにあてはまるのです。
投稿: | 2020年11月26日 (木) 16:15
これは初めて知りました・(@_@)
ここのところ、セ・リーグが弱体化しているのは皆周知のことと思いますが、この因果関係について論文でも書くと面白そうですね。
投稿: 栗原@simple | 2020年11月26日 (木) 16:56