ホークス優勝
ホークス、3年ぶりのリーグ優勝が決まりました。
今年はコロナで開幕ができるかどうか分からない状況から始まり、開幕後も無観客試合、そして少しずつ観客を増やしていくという前代未聞のシーズンとなりました。
当初は歓声のない試合に違和感を感じていましたが、次第にそれにも慣れ、、そうなると今まで歓声にかき消されていた打球音や様々な音が聞こえるようになったりして、それはそれで新鮮な気もしたものです。
リーグは、最初は楽天が先行しそれを追いかける展開。
首位を奪ってからは、宿敵ロッテとのデッドヒートの様相となり、何度か追いつかれるヒヤヒヤしたシーズンでした。
相変わらずロッテには弱く、追いつかれてどうなるかと思いましたが、前回のロッテ三連戦に初めて勝ち越してから勢いがつき、あれよあれよという間の12連勝。
逆にロッテは調子を落としての連敗で、ここで一気に差が広がる結果となりました。
昨日はベテラン和田が見事なピッチングで、本拠地ペイペイドームで宿敵ロッテを下しての優勝でした。
リーグ優勝は3年ぶり。
やはり格別の気分です。
胴上げもビールかけもなかったけど、きっと福岡全体が静かな興奮に湧いたことでしょう。
さて、次はあの馬鹿げたクライマックスシリーズ。
これを勝ち上がり、そしておそらくは昨年に続いての巨人との日本シリーズになることでしょう。
コロナのシーズン。
おそらくは、ずっと記憶に残るシーズンを正真正銘の日本一で飾りたい。。
それを目指して、残りの野球シーズンを楽しみたいと思います。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- ホークス日本一(2020.11.26)
- ホークス優勝(2020.10.28)
- 悲願達成、、だけど(2019.10.24)
- スポーツの秋 佳境(2019.10.21)
- クライマックスシリーズという悪制度(2019.10.11)
コメント