悲願達成、、だけど
日本シリーズはホークスの優勝で終わりました。
CSから10連勝、、短期決戦での勝負強さは見事だったと思います。
日本シリーズでのホークス対ジャイアンツは19年ぶり。
前回は2000年のことで、ホークスが王監督、ジャイアンツは長嶋監督で、ON対決として話題になりましたよね。
私の父は野球ファンで、好きな球団はパではもちろんホークス、セではジャイアンツでした。
弱小だったホークスが強くなり、ひょっとすると日本シリーズでのON対決が実現するかもしれないと事あるごとに言い、それを楽しみにしていたのですが、それが実現する一年前、、1999年に61歳の生涯を閉じました。
翌年、本当に実現したON対決を感慨をもって観戦したのを覚えています。
あの時は2連勝からの4連敗で、ジャイアンツの大きな壁、強さを見せつけられた結果となりました。
それ以来、日本シリーズでの打倒ジャイアンツがホークスファンの悲願になり、それが19年後の今年に実現した次第。
4連勝という見事な成績で悲願を達成してくれました。
・・・
が、、
やはり2位からのCS勝ち上がりということには、喉に骨が刺さったようにモヤモヤ感が残ります。
来年こそは・・リーグと日本シリーズをどちらも制して、文句ない日本一の称号を得てほしいと期待しています。
野球シーズンが終わった・・・寂しくなるなぁ。。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- ホークス日本一(2020.11.26)
- ホークス優勝(2020.10.28)
- 悲願達成、、だけど(2019.10.24)
- スポーツの秋 佳境(2019.10.21)
- クライマックスシリーズという悪制度(2019.10.11)
コメント