九州場所観戦記
それにしても・・・
プレッシャーのない稀勢の里は、なぜあんなに強く・・
プレッシャーのかかった稀勢の里は、なぜあんなに弱いのか?
九州場所も盛り上がってきました。
実は、先週の中日に九州場所観戦に行きました。
我が家、毎年の恒例行事であります。
その時は、まだ豪栄道も一敗しかしておらず、危なげな相撲ではありましたが、なんとか白星を拾って、会場中が安堵したのが印象的でした。
それ以外は番狂わせも起こらず、枡席でダラーっと見ていたのですが、、
とその時。。。観客席に綾瀬はるかを発見!!
うわっ プライベートで観戦に来ているのか?
綾瀬はるかが相撲好きだったとは知らなかった。
相撲好きといえば市川紗椰が有名で、去年は九州場所にも来ていたはず。
しかも、ポール・マッカートニーまで。
そう言えば、3年前にはオリンピックおじさんがいたっけ。
ならば、綾瀬はるかが来ていたとしても不思議はない・・・など、まったく論理的でなく混乱してしまったワタクシであります。
力士の手形色紙に、綾瀬はるかのサインを貰おうか???
( ̄ー ̄)ニヤリ
しかし、彼女は座るとちょうど見えなくなる位置にあり、手前の客の首が振れるとわずかに横顔が垣間見えるほど。
手前のおっさん・・ちょっと右に寄れよ・・ と、念を送ったりして、もはや相撲観戦なのか、有名人鑑賞なのか分からなくなってしまいましたわよ。
弓取り式が終わり、観客が立ちはじめてようやくはっきりと見ることができたのですが、綾瀬はるかではなく、全く別の人でありました。
_| ̄|○
そんなこんなで、どうにも締まらない相撲観戦ではありましたが、宇良も、石浦も、遠藤も勝ったので、それは良かった。
これからは、この三人に期待です!!
グダグダなブログだな・・こりゃ
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- ホークス日本一(2020.11.26)
- ホークス優勝(2020.10.28)
- 悲願達成、、だけど(2019.10.24)
- スポーツの秋 佳境(2019.10.21)
- クライマックスシリーズという悪制度(2019.10.11)
コメント