ジョギング その成果は? 7
ジョギング、継続中。
最近は生活の一部となってきた。
ところで、先月は少し変化あり・・
長男が「自分も走りたい」と言ってきた。
ほほ~(喜)
では、ついてくるか?
というわけで、一緒に走っている。
少しペースを落とし、距離を短くしてのんびりと走る。
継続は力。
ジョギングを通して、それを感じてくれればなぁ~
何気なく始めたジョギング。
すでに8ヶ月目に突入した。
そして、息子の参加で、いよいよ止めることができなくなってきた。
でも、今からはだんだん暑くなる。
果たして、これを乗り切ることができるのか?
次回報告を待て!
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- ホークス日本一(2020.11.26)
- ホークス優勝(2020.10.28)
- 悲願達成、、だけど(2019.10.24)
- スポーツの秋 佳境(2019.10.21)
- クライマックスシリーズという悪制度(2019.10.11)
コメント
くふふふ
コレが書きたくて あたくしも・・・ニヤニヤ(・∀・)
おっとっと、明日か明後日で一ヶ月だったりw
ほんとにね、継続は力なりですよん!!
あたくしがこんなこというなんて、ノストラダムスだってわからなたったでしょうよ!!
息子さんだけでなく あたくしをも動かしましたよ!栗原さん♪
投稿: もじゃこ | 2008年5月11日 (日) 01:34
おお、ウォーキング、続けてられるのですね。
素晴らしいことです。
アタクシの友人は、ウォーキングを二年続けて10キロ以上のダイエットに成功しました。
ジョギングと違って即効性はありませんが、継続は力で必ず成果は出ます。
しかも、ウォーキングはリバウンド知らずの強力無比なダイエット法でござんす。
こりゃ、アタクシもますますジョギングが止められなくなってきました。
もじゃこさん、勝負でござんす。
投稿: 栗原@simple | 2008年5月11日 (日) 21:21